琴平駅からどこまで行ける?

今回のスタート地点は、香川県琴平町の琴平駅とします。 琴平町自体の人口は少ないですが、観光の町として全国的に知られています。 それは金刀比羅宮のおひざ元の町だからです。 金刀比羅宮は金毘羅宮とも書かれることがあり、「こんぴらさん」と言えば聞いたことのある人が多いのではないでしょうか。 黄金色のこんぴら飴はお土産としても有名ですね。 琴平駅はこの金刀比羅宮への玄関駅となります。 …

続きを読む

三原から南へ ~フェリーを使って四国上陸後、愛媛県&高知県散策~ 2017年度

三原 (広島県) 発 05:30 ↓ 徒歩約5分 三原港 (※ フェリー乗り場) 着 05:35 発 06:20 ↓ 土生商船フェリー 生名行き 土生港 (※ フェリー乗り場) 着 06:55 発 07:40 ↓ 芸予汽船フェリー 今治行き 今治港 (※ フェリー乗り場) 着 08:50 発 09:10 ↓ 徒歩約21分(1.7㎞) 今治 (愛媛県) 着 09:3…

続きを読む

三原から時計回り ~呉線・芸備線・福塩線編~ 2017年度

三原 (広島県) 発 09:46 ↓ JR 呉線 広行き   (竹原10:23着) 広 (広島県) 着 11:22 発 11:23 ↓ JR 呉線・山陽本線 広島行き   (呉11:33着, 坂11:57着, 海田市12:04着) 広島 (広島県) 着 12:18 発 12:35 ↓ JR 芸備線 三次行き   (下深川12:56着, 狩留家13:11着, 志和口13:…

続きを読む

三原から西へ ~山陽本線・鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道・指宿枕崎線編~ 2017年度

三原 (広島県) 発 05:42 (※ 糸崎05:37発) ↓ JR 山陽本線 広島行き   (西条06:19着, 海田市06:48着) 広島 (広島県) 着 06:59 発 07:06 ↓ JR 山陽本線 岩国行き   (宮島口07:37着, 大竹07:53着) 岩国 (山口県) 着 08:00 発 08:19 ↓ JR 山陽本線 下関行き   (柳井08:52着, …

続きを読む