中村から反時計回り ~四国の路線逆打ち編~ 2017年度

中村 (高知県) 発 07:19 ↓ 土佐くろしお鉄道 中村線 窪川行き   (土佐入野07:30着, 土佐佐賀07:55着) 窪川 (高知県) 着 08:22 発 09:07 ↓ JR 土讃線 高知行き   (土佐久礼09:31着, 須崎09:46着, 佐川10:09着, 伊野10:36着) 高知 (高知県) 着 10:59 発 11:38 ↓ JR 土讃線 土佐山田行…

続きを読む

中村から時計回り ~四国の路線順打ち編~ 2017年度

中村 (高知県) 発 08:13 (※ 宿毛07:15発) ↓ 土佐くろしお鉄道 中村線 窪川行き   (土佐入野08:24着, 土佐佐賀08:47着, 窪川09:17着) 若井 (高知県) 着 09:12 発 09:46 ↓ JR 予土線(しまんとグリーンライン) 宇和島行き   (土佐大正10:07着, 十川10:21着, 江川崎10:34着, 吉野生11:12着, 宇和島1…

続きを読む

中村から北へ ~土佐くろしお鉄道・土讃線経由で本州上陸後、山陽本線・岩徳線で西へ~

中村 (高知県) 発 07:19 ↓ 土佐くろしお鉄道 中村線 窪川行き   (土佐入野07:30着, 土佐佐賀07:55着) 窪川 (高知県) 着 08:22 発 09:07 ↓ JR 土讃線 高知行き   (土佐久礼09:31着, 須崎09:46着, 佐川10:09着, 伊野10:36着) 高知 (高知県) 着 10:59 発 11:38 ↓ JR 土讃線 土佐山田行…

続きを読む

中村から北へ ~土佐くろしお鉄道・土讃線経由で本州上陸後、山陽本線・東海道本線を東へ~ 2017年度

中村 (高知県) 発 07:19 ↓ 土佐くろしお鉄道 中村線 窪川行き   (土佐入野07:30着, 土佐佐賀07:55着) 窪川 (高知県) 着 08:22 発 09:07 ↓ JR 土讃線 高知行き   (土佐久礼09:31着, 須崎09:46着, 佐川10:09着, 伊野10:36着) 高知 (高知県) 着 10:59 発 11:38 ↓ JR 土讃線 土佐山田行…

続きを読む

中村駅からどこまで行ける?

今回のスタート地点は、高知県四万十市の中村駅とします。 高知県の場合は、人口が高知市の一極集中型となっているのでなかなかサブテーマを設定しずらいです。 表題の中村駅がある四万十市は高知県内で第3の人口ですが、それでも3万4千程です。 でも四万十市はその名の通り、日本最後の清流といわれる四万十川が流れていて中村駅はその観光の玄関口ともなっています。 なのでテーマとしてはふさわしいでしょ…

続きを読む